コメント
真似っ子
ヒーターユニット真似してもいいですか??
最近ブロワモーターから音がしだして・・・日産に部品聞いても無いみたいだし・・・
幕さんさえ良ければ真似したいのですが。
No title
No title
かなり前にパンクしてそのままです。予備は手に入れたんですがどうも面倒で~
まあ、どちらにしても12月から3月までは乗れませんので、、、、
No title
真似してもらえるのは全然OKというかむしろ光栄なんですけど、あんまオススメ出来ないッス!^^;
風量はON/OFFしか無いし、苦労の割りにメリット少ない自虐ネタです(笑)ヤフオクでモーター出るのを待ったほうが得策かも…
■Correctさん
Correctさんが住んでる地域ならヒーターレスまんざらじゃないかもですね…オレもパンクしたら撤去するかも。
でもこの辺では、エアコン・パワステ・パワーウインドウは無くてもヒーターが無いと、車内で吐く息が白いとか憂鬱な事に(笑)
■RIKIさん
と思ったら、東北住みRIKIさんヒーター無いんスか!漢だ(笑)でもいっそ真冬の期間は乗れないなら割り切れていいかもですね。
ってか皆さんやっぱりヒーターパンクしてるんですねぇ…^^;
No title
教えてもらってばっかりで申し訳ないんですが、もうひとつ質問があるのですが・・・
このヒーターユニットにしたら、外気導入ってどうなるんでしょうか??
内気のみになるんですか??
どちらにしても真似しちゃうんですけどね(*_*)
No title
ブログだとカーステ感覚でポン付けみたいなイキオイにみえがちだけど、結構大変です…
あんまオススメ出来ないんですが、実行する前にメールでも下さいね!
注意する箇所やメリット・デメリット等をザザッと改めてメールしますよ('∀`)
はじめまして
当方も510に乗っておりまして、オールドミニのヒーター流用を検討しております。
パンク対策というのはどのようなものなのでしょうか?もし良ければ教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。