昭和者 Vol.10 其の参
- 2019/06/13
- 23:34

昭和者、其の参。いつになくハイペースで更新しています。どうしたオレ。下の510は、いつもどこかでお会いするアフロのイケメン氏の有名車両。どこかファニーな見た目に惑わされるなかれ、実はエンジンまでカリッカリなガチチューンド、しかもそのグレードはたぶん510の中でも最も現存数の少ない幻の「SPORTS」。このマシーンは今まで何度もお見掛けしてはいるけど、まさかマジモンのSPORTSだったとは…(;'∀') &...
昭和者 Vol.10 其の弐
- 2019/06/12
- 22:29

THE・昭和者、PartⅡ。イケイケなクルマも多い中、大人なシブみを醸し出す旧車も数多く居て楽しいっす。オイラは基本ケンメリは四枚が好きなんだけど、2枚もやっぱりカッコいいなぁ。 カスタムちっくなラットメイクからヤンチャ仕様に仕立てたハンドメイドな117クーペ、やたらハイクオリティな街道レーサーはラムダっすよラムダ。斜め上過ぎる。かっけぇ(笑) この...
昭和者 Ver.10 其の壱
- 2019/06/10
- 23:09

ぐるぐる山中湖の楽しかった余韻も冷めやらぬ翌週の日曜日。またもや、とある旧車ミーティングにおじゃまして来ましたです。めっちゃ地元の、ほとんど隣町みたいなトコロだけど笑ミーティング名は、その名もズバリ「昭和者」。今回で10回目なんですな。開催場所は地元のスキー場、ふじてん。毎年200台くらい集まるんだとか。何度かお邪魔しているけど、ゆるくて楽しいミーティングでやんす。 ...
第六回 ぐるぐる山中湖 PartⅢ
- 2019/06/09
- 22:26

宴もタケナワでございます。朝イチでちょっと小雨がパラついたりしたけど、目立った天気の崩れもなくてよかった!!ただ、今回は富士山が一度も顔を出さなかったのは残念・・・ そんな中、毎年遠方から足を運んでくれる方が多くて、感無量・・・(´;ω;`)新潟から毎回参戦してくれるケンさんのブルはなんかやたらカッコよくなってるし、浜名湖でお会いしたじゅうべえさんは、なんと長崎県から!!!!長...
第六回 ぐるぐる山中湖 PartⅡ
- 2019/06/06
- 00:00

Rカット無しのオリジナルボディを保った極低・極上の2枚に、旧車なら誰でもご存知、あの有名ショップの番頭でもある石丼さんの超絶カスタム2ドア、ただでさえレアなエクセレントの前期クーペに、このレアな外装・・・ いやいや。どれを見ても細部まで抜かりない造り込みで、自分のクルマが恥ずかしくなってくるレヴェル。こういうクルマが走り去って、すれ違って、また同じ場所に現れる(笑)そういう楽しみ方が出来るのもぐ...
第六回 ぐるぐる山中湖 PartⅠ
- 2019/06/01
- 01:01

5月19日、日曜日。AM6:00。 朝も早くからSexyなっちゃんと待ち合わせて、いざ山中湖へ向かいます。そう、今日はあの年に一度のビンテージカーによるビンテージカーのためのレイクサイド・パーティ・・・...