510復活計画 その6 ~フロア&フレーム加工~
- 2011/02/27
- 11:54
さてさて。黄色号のフロアー作業はジワジワと続いてます。 今回は、前回に引き続きと言うか、フレームエンドの赤丸で囲った先端の部分。 ...
大雪でポン
- 2011/02/15
- 18:30
納車 & 入庫
- 2011/02/12
- 14:19

三日ほど前の夜、積載車で向かったのは神奈川県某所。 以前にブログで嫁ぎ先を募集したS31Z を引き取りにGO! 本当は連休中に嫁ぎ先の関西の方々と 御殿場あたりで待ち合わせをして引き渡す予定だったんだけど、 週末の大雪を懸念して事前に煩悩寺でお預かりしておくことに。...
探しています・・・
- 2011/02/11
- 00:30

リア周りのブレーキラインが錆びて朽ち果てて困ってマス・・・ 下記の赤い点々の部分・・・三叉からホイールシリンダーまでの ブレーキホースとアームにくっ付いているブレーキパイプをお持ちの方いましたら 譲ってもらえたら嬉しいです!パイプのみでも助かります。 もちろんお代はお支払いいたしますオーッホッホッホ!(喪黒) 3~4千円だと嬉しいなぁ・・・ または、このオートルック製フットレストとの物々交換とかでもOKです...
フライトチェック 2
- 2011/02/07
- 13:28
510復活計画 その5 ~ 各部補強&切り貼り ~
- 2011/02/03
- 23:15

うおー、一週間も更新していなかった(汗) さて、カーベキュー後にやりたかった作業のひとつ、テンションロッドブラケット補強。 でもよく見ると、純正でもここはさすがにけっこうガッツリ溶接してあります。へー。 とは言えせっかくひっくり返したんだし点付け溶接で補強しとこ。そして・・・...