第六回 ぐるぐる山中湖 PartⅢ
- 2019/06/09
- 22:26

宴もタケナワでございます。朝イチでちょっと小雨がパラついたりしたけど、目立った天気の崩れもなくてよかった!!ただ、今回は富士山が一度も顔を出さなかったのは残念・・・ そんな中、毎年遠方から足を運んでくれる方が多くて、感無量・・・(´;ω;`)新潟から毎回参戦してくれるケンさんのブルはなんかやたらカッコよくなってるし、浜名湖でお会いしたじゅうべえさんは、なんと長崎県から!!!!長...
第六回 ぐるぐる山中湖 PartⅡ
- 2019/06/06
- 00:00

Rカット無しのオリジナルボディを保った極低・極上の2枚に、旧車なら誰でもご存知、あの有名ショップの番頭でもある石丼さんの超絶カスタム2ドア、ただでさえレアなエクセレントの前期クーペに、このレアな外装・・・ いやいや。どれを見ても細部まで抜かりない造り込みで、自分のクルマが恥ずかしくなってくるレヴェル。こういうクルマが走り去って、すれ違って、また同じ場所に現れる(笑)そういう楽しみ方が出来るのもぐ...
第六回 ぐるぐる山中湖 PartⅠ
- 2019/06/01
- 01:01

5月19日、日曜日。AM6:00。 朝も早くからSexyなっちゃんと待ち合わせて、いざ山中湖へ向かいます。そう、今日はあの年に一度のビンテージカーによるビンテージカーのためのレイクサイド・パーティ・・・...
第五回 ぐるぐる山中湖 PartⅣ
- 2018/07/19
- 22:44

ぐるぐるネタ、まだまだ続くよ!!!(ちょうど二ヶ月経ったけど・・・(ノω`*)ノ)絶好の撮影日和だったこの日、実はあのGワークス誌の取材もありました☆ぐるぐるはこれまでどちらかと言えばネット上での口コミがメインだったので雑誌社の取材に賛否両論あったのは承知しているし正直少し悩んだフシはあったけれど、観光客に注目されながらの、この青空の下でのこの撮影風景! 観光客からのアツい視線の中、...
第五回 ぐるぐる山中湖 PartⅢ
- 2018/07/06
- 22:34

第一回からすべて晴天続きという脅威の晴天率を誇る、ぐるぐる山中湖。これもひとえにみなさんのご厚意と、アテクシの日ごろの行いの良さだと思います。たぶん。ありがてえ、ありがてえ\(^o^)/そんな晴天の下、英才教真っ只中なダットサン・キッズの脳裏にもぜひ鮮明な記憶として残って、将来はジャパニーズビンテージカーの伝統を受け継いでくれたら嬉しい話ですな。しかしやっぱ加工てっちんカッコいいな・・・ ...